Lv8+

2005年5月29日
8+の曲について個人的な意見

1st Samurai

後半はやすぎ、@最後の白全押しもウザイ

A

最後の1〜7階段がはやすぎ

AA

後半1,3でドラムやりながらシンセの階段とか勘弁して

Distress

後半最初のV譜面はいいとしても最後の白3つ→青3つに皿つきは。。。

Make a Difference

最後の2重トリルに4が反則、それ以外は普通なのに

GENOCIDE

前半めっちゃむずい。最後は8Lvくらいだけど

gigadelic

スルー(ぉ

Narcissus At Oasis

良曲なのに後半がね。しかも最後のバスBADはまりになりやすいし

No.13

しんどい。最後むずいけどそれ以外は8+の中じゃ簡単

革命

乱あたればこれほど簡単な8+はない



鏡つけると最後みえるかも、ただHi-s1が見えるか見えないかが分かれ目

MAX300

これも1で見えるか見えないか、後半で回復できるから8+の中じゃ簡単

stoic

皿、同時押しが早いうえに最後左に譜面偏ってる所がわからん

2重虹

最後が意味不明な速さで同時押しと鏡譜面のオンパレ

雪月花

ぽこぽんスクラッチがほんとウザイがそれ以上に最後の鍵盤の位置がいやらしい

1か8か

皿が強烈にウザイ、最後意味不明

サファリ

発狂わけわかりません

ムンチャ

乱つけたらまだましなほうかな?最後の皿が妙にいやらしい

蠍火

皿と最後の同時押しが無理、@階段はやすぎ

FAKE TIME

最後フイタ

Innocent Walls

ビックリするほど縦連打!加えてなにあの白壁

Take it Easy

5、7トリルがきちんとできたら8+の中じゃ一番簡単でしょこれ

さてこれで全部かな

現段階でノーマルはMAX300、革命乱、Take、桜鏡

EASYでも雪月花、Narcissusしかクリアしてませんのでそれも参考に

GFで目を鍛えててよかった

MAX300と桜はハイスピかけれるかかけれないかでぜんぜん違う

そしてこれまた個人的に8+でいいんじゃね?な曲

RESONATE1794 (正規)

これ正規は8+でいいだろ、乱あたればめっちゃ簡単ですけど

LAB

最後皿うざい、HARDかけたらそのうちいけそう

Spica (正規)

さすがwac譜面、乱つけるとかなり違うけど

V

固定派には楽なんですけどね

個人的に8Lvの中で最強はLABかLove is Eternity(苦手なだけ)

たぶん一般的にはVかLABあたりなんでしょうけど


>避雷針さん

というわけで個人的には8+クリア目指すなら

ハイスピ1でもいけるならMAX300(BPM170のハイスピ4より速いですよ

中盤捨ててソフラン後の連打で回復

最初の皿は捨ててBADはまらないようにするといいかも

見えないならTake it Easy

最後が微妙に難しいけどあせらないように

または革命にランダムですけどこれは反則かも(ぉ

Narcissusは曲神だから俺も選んでしまう罠w

でもむずい

アビ天はHARDかけたらすぐだけどそれじゃあ面白くないかも

というわけでがんばってくださいな

コメント

N.H

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索