な ぜ か と い う と

自転車通学途中

鳥のフンが見事なまでに俺の腕にダイレクトヒィィィィィット(#´_ゝ`)

相当病みましたよ

こんだけ病んだのはBelieve in Loveの最後忘れてダブルフルコン逃した以来

もうほんと焼き鳥にして食いたい気分

でまあ紙で大部分取ってタオルできれいにしてなんとか学校にいくも

腕がく(ry

セッケンが10%縮むくらい使っちゃいましたよ

でなんとか学校終わらして寺

No.13ノーマル埋め

新AAはI was the OneとSpookyの2曲

Spookyはネ申がかった

んでCS9th探し

結局カメクラにしかない(’A`)

中古で5980円

まぁこんなもんでしょ、と思い購入決意

と隣を見ると7th発見

値段

6080円

ぉぃ( ´_ゝ`)

なんで7thのほうが高いんだよw

まあ明日買って早速やりこみますよ、と

糸冬
突然ですが

CS9th買える(・∀・)ニヤニヤ

明後日さっそく買いに行こうw

テストでがっぽり稼ぎましたとさ

明日はアケやりこもうw

CS9thで期待してるのは

quasar
壱か八か
シルビア
ACT
Abyss天国

何よりムンチャ!ムンチャ!

断っておきますが決してヤムチャではない( ´_ゝ`)

Really Loveも良曲なんだけど6Lv最強の糞譜面なのが。。。

Distressもできるじゃないか

さらにみんなネ申曲と言うBeyond the Earth

これだけ名曲と言われるとはどんな曲なのか楽しみw

あーはやく買いに行きたいが親の財布がからっぽらしい( ´_ゝ`)

とりあえず買ったら最初の目標

7段越 サファリないから余裕な悪寒
ムンチャ越 はげしく無理ぽ
No.13越 しんどいから嫌い
Distress越 同じく
マーキュリーAA 兄者にやらせりゃ1発な悪寒( ´_ゝ`)
quasar AA アケででてるからいけると思われ
CALOTTE AAAを1発で 1発勝負

まずは全曲軽7埋め予定

あーはやくやりたいw

6月4日の日記

2005年6月4日
http://www.konami.co.jp/am/gfdm/gfdmv/top.html


dmのDEPARTURE

日記で繋げるとか書いてたから本物か狙ってるのか本気NAMEか分からない

それにしてもフルコン少なすぎ

まあLongでスネア連打ひどいし、仕方ないかな

さて第二回の結果発表の時間ですよどらぁ

今回の結果

MASAO 4965
NKO  4963

うわーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!

OTL

くっ。。。

やられました

1勝1敗、イーブンです

Boundary 負け
Wonder Bullfighter 勝ち
quasar 勝ち
Narcissus At Oasis 負け

いやぁいい勝負でしたよw

でもやっぱり他に参加者いないのはさみしい。。。

第3回はAkira Yamaoka氏かTECHNOで占める予定

@1個の差かよ。。。

猿踊がやばかった

2005年6月3日
今週は寺やりすぎた感MAXです

その分先週と比べると腕はあがってる気がするんで良し

AA

quasarとMonkey Dance他2曲

quasarついに出たはいいがぎりぎりだったから最後の単打ち11個超必死

笑わんといてください( ´_ゝ`)

全部光ったからいいけど黄ばんでたらほんと吊りたくなってた悪寒

Monkey Danceは3つ階段セット苦手なんで乱つけたら大当たり

これ以上の当たりないだろうってくらい

AA目前から+100でAA+半分とか放置確定

クリア

No.13 EASY
二重虹 ノーマル

二重虹キタ━(゜∀゜)━!

2週間前は後半入る前ですでに50%切ってたくらいなのに

これも全部AA7Keyのせいだろうな

あれしんどいけどいい練習&譜面読解になる

No.13も終始2%だったのになー

ノーマルで越したい

さていま勝手にライバルと思わせていただいてる方が目の前で8段越しちゃいましたよと

はやくAAをどうにかしたい

そうすればいけそうな予感

でもいまの腕で越しても8段平均のあまりの高さに絶望しそう

平均と自己ベストがあまり大差ないとか(;´∀`)

RED ZONEとかどれだけ離れてるのか。。。

ちなみに7段の時点で1cm離れてますから

てかRED ZONE光る人ありえねぇ


ギター

6階キタ━(゜∀゜)━!

Sayとカニデをプレイ

Say

40Lv台じゃねえだろこれは(´▽`*)

まだライトンの方が繋がりそうだぞ

変速オルタなんかいれるんじゃない

曲自体はそこそこですな

カニデは黄Bじゃなく赤Gに

家庭用時代で4thのなかでまともにできなかった曲でしたが

3連をオルタでいれれだしたらなんら問題なかった

赤G繋げたら黄Bやろう

ドラム

2階

リトプレやって1上昇

たぶん寺効果だと思うけどパフェが全体的に5%くらい上昇

ancientで88%出たとかありえない

1missの時で82%だったのにな

寺のきびしさはいい

糸冬

さて明日でオリコ勝負終わりですよと

自分は4回やりましたけどね

結果は明日

(’A`)

2005年6月2日
兄者 4965
俺  4930

( ´ー`)フゥー...

こりゃどっち勝つかわかんねぇや

BoundaryとNarcussis At Oasis次第

残り2回

新AA

bag乱
Abyss
Key
EXE

EXEは糞まぐれ

Abyssがやっとでた

なんべんやったか分からないw

まあAAやらNo.13やらやりだしたら光りだしますわな

あそこらのと比べるとあきらかに簡単だもん

今日一番くやしかったこと

WRがGENOCIDEということで一回ノーマルプレイ

例の2重トリルの後2%からつなげてキターかと思ったら

最後前70%→最後の同時押し前78%→終了時72%

(’A`)

でもいけそう

とかいってると前のAA62%は糞マグレだったんであえてスルー

もう?

段位認定で3倍にしてNo.13やったら70%残ったのに

AAの最初で10%まで減りましたが何か?( ´_ゝ`)

結局16%とか月曜のやつマグレすぎ

とにかく階段があまりにも下手すぎる

特に7→1、1→7階段と右手に偏りすぎの階段はまったくはいらない

@4→5、5→4が多い階段とか

未だにDoLLの最後はいったのは1回だけ

このままだとやばいかも

ついでに言うと猿踊みたいな3個ずつの階段はまったく光らない

RED ZONEとか7段平均の前に6段平均にすら滅多にいかない

とりあえず階段のさばきを練習か

糸冬

ここ最近ギタドラより寺の方が100倍おもしろいので

100の質問を?DX使用に変更しよ

オリコ勝負w

2005年6月1日
はじまったわけですが

1回プレイ

AA目前→Aと1/4→AA目前

ここまで全部自己ベと相当よかった



Narcissus At Oasis

Bぎりぎりとかミスったぁぁぁぁぁ

4842

+13点

兄者Boundaryがダメだったそうなので抜かれる公算大

Narcissus At Oasisがんばらねば

と思って単曲でプレイするとノーマルで一度も80%切ることなく

自己ベ(Aぎりぎり)から+80点とかいう自分的にネ申スコア&後半繋ぎ

しかも初ノーマルクリア

ぉぃ( ´_ゝ`)

出る所間違ってるだろw

残り3回

クエン酸AA出したい

糸冬

すいません、つい

2005年5月31日
「この先にはわが息子たちと 8+部隊が待ち構えている さぁ、こいっ!」

「ようやく捉えたぞ 我らは月の息子達… 俺はTHE・moon child
 おまえにこの世で 最高のwac譜面をやろう いくぞっ!」

「怒りだ! 私はTHE・Innocent Walls
 怒りの白壁でライフを削り取ってやろう! TAKA曲ばっかプレイされてる事への憤怒だ!」

「THE・SAFARI、任せたわ」

「俺はTHE・SAFARI、 貴様にまだ聴いたことのない 本当の閉店ボイスを聞かせてやろう
 7段認定の中で…」

「THE・革命、いるの?」

「悲しい… 悲しい… この世はは悲しい… 俺の名は THE・革命
 お前がかけたランダムがはずれだったことを知るがいい」

「THE・Take it Easyは普段8Lvと化している 時がくれば目覚める そして奴は…フルコン殺しだ」

「蛇よ!聞こえるか ワシはTHE・Take it Easy 貴様に本当のフルコン殺しを見せてやろう」

___________________________

なんとなくつくってみたわけだが

兄者とくらべるとあきらかにセンスがない

俺は負け犬だー!!!

糸冬

明日は小遣い日

寺やりにダッシュ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

昨日あげた目標ひとつはつぶしたい

NRPさんの 追記

2005年5月30日
日記の意味がやっとわかりましたw



今日はスコアは散々でしたけど

クリア面では大収穫

AAいつも乱かけてたんですけど久々に正規やってみると

正規あたりなんじゃないかと思い出した今日この頃

EASYつきで62%、最後のほう次第でEASYならできそうな予感

これ8段いけるか?と思って初挑戦

雪月花 52%

んでNo.13が曲者だった

4倍だとはやいはやい

かといって3倍は雪月花とAAがきついから仕方なしに4倍

案の定ぼろぼろ26%

AAが見えだしたのかスコア+200で初めて7段平均でて28%

でギガデリの最後の最後の一番むずいとこはいった瞬間死亡

雪月花の最後めっちゃミスったんとNo.13の4倍不慣れ

これなかったらいけてたかも

がんばろう

しかし雪月花52%はひどいですね

8段やる前に92%でノーマルクリアしたのに( ´_ゝ`)

これこそKISEKI

最後はまった

もう当分無理

雪月花埋まるのはやいような気がする

当面のスコア面の目標

Spiral galaxy AA @12点
Secret of Love AA @11点
Key AA @2点 OTL
LOVE WILL... AAA @1とかふざけすぎ
Burning up For You AAA @18点
Beautiful days AAA @4点

クリア面

LAB HARDでやらないとだめだろうな、残り3小節落ち
桜鏡 CSではできたんですけどね
AA EASY 当面の最大の目標
No.13 EASY これも

ダブルに手をつけてみようとおもったけど先に8段になってからにしよう

勉強はスルーの方針でw(ぉ

______________________

ギガデリック最後の4分皿は押し→引きでいくべきか

押し→押しでいくべきか

どうなんだろ?

まあ先AAでゲージ回復させるの考えたほうがいいか

_______________________

やばい

No.13→AAなんかやったもんだから右手薬指が死んだ

痛くてなんもできん

治るまで動画と譜面でも見ていよう

Lv8+

2005年5月29日
8+の曲について個人的な意見

1st Samurai

後半はやすぎ、@最後の白全押しもウザイ

A

最後の1〜7階段がはやすぎ

AA

後半1,3でドラムやりながらシンセの階段とか勘弁して

Distress

後半最初のV譜面はいいとしても最後の白3つ→青3つに皿つきは。。。

Make a Difference

最後の2重トリルに4が反則、それ以外は普通なのに

GENOCIDE

前半めっちゃむずい。最後は8Lvくらいだけど

gigadelic

スルー(ぉ

Narcissus At Oasis

良曲なのに後半がね。しかも最後のバスBADはまりになりやすいし

No.13

しんどい。最後むずいけどそれ以外は8+の中じゃ簡単

革命

乱あたればこれほど簡単な8+はない



鏡つけると最後みえるかも、ただHi-s1が見えるか見えないかが分かれ目

MAX300

これも1で見えるか見えないか、後半で回復できるから8+の中じゃ簡単

stoic

皿、同時押しが早いうえに最後左に譜面偏ってる所がわからん

2重虹

最後が意味不明な速さで同時押しと鏡譜面のオンパレ

雪月花

ぽこぽんスクラッチがほんとウザイがそれ以上に最後の鍵盤の位置がいやらしい

1か8か

皿が強烈にウザイ、最後意味不明

サファリ

発狂わけわかりません

ムンチャ

乱つけたらまだましなほうかな?最後の皿が妙にいやらしい

蠍火

皿と最後の同時押しが無理、@階段はやすぎ

FAKE TIME

最後フイタ

Innocent Walls

ビックリするほど縦連打!加えてなにあの白壁

Take it Easy

5、7トリルがきちんとできたら8+の中じゃ一番簡単でしょこれ

さてこれで全部かな

現段階でノーマルはMAX300、革命乱、Take、桜鏡

EASYでも雪月花、Narcissusしかクリアしてませんのでそれも参考に

GFで目を鍛えててよかった

MAX300と桜はハイスピかけれるかかけれないかでぜんぜん違う

そしてこれまた個人的に8+でいいんじゃね?な曲

RESONATE1794 (正規)

これ正規は8+でいいだろ、乱あたればめっちゃ簡単ですけど

LAB

最後皿うざい、HARDかけたらそのうちいけそう

Spica (正規)

さすがwac譜面、乱つけるとかなり違うけど

V

固定派には楽なんですけどね

個人的に8Lvの中で最強はLABかLove is Eternity(苦手なだけ)

たぶん一般的にはVかLABあたりなんでしょうけど


>避雷針さん

というわけで個人的には8+クリア目指すなら

ハイスピ1でもいけるならMAX300(BPM170のハイスピ4より速いですよ

中盤捨ててソフラン後の連打で回復

最初の皿は捨ててBADはまらないようにするといいかも

見えないならTake it Easy

最後が微妙に難しいけどあせらないように

または革命にランダムですけどこれは反則かも(ぉ

Narcissusは曲神だから俺も選んでしまう罠w

でもむずい

アビ天はHARDかけたらすぐだけどそれじゃあ面白くないかも

というわけでがんばってくださいな

うほwww

2005年5月28日
MAX300軽7が県別トップな件について

うほwww

みんなやってないなー

それか俺がやりすぎなだけか

どっちもだけどおそらく前者

でも7KEY含めるともう10回以上はやってるな

てかバン2にいったら1回はまずやってる罠

ソフラン前のタム打ち萌え〜

まあ普通にうまい人がやったらすぐ抜くでしょうけど

AAのちょい↑

新AA

Abyss天国
カーオブ穴

大体は7段平均超えだしたけど階段曲はどうもだめ

quasar?

Bとか泣ける

ところでオリコ対決

Aの半分→もうちょいでA→B→B

これはひどい( ´_ゝ`)

やばいかも

糸冬

ルール決定!

2005年5月27日
第2回 や ら な い か ? 杯(勝手に命名

オリコ勝負でっせ

1曲目 Boundary
2曲目 Wonder Bullfighter
3曲目 quasar
4曲目 Narcissus At Oasis

コースID BPRIJUKH

期限 6月5日まで

プレイ回数 4回(単曲練習は制限無し、オリコ挑戦が4回まで

参加資格 SP6段or7段

だれかほんと参加してくれんかなー?w

とりあえず明日1回やってこようw

目標(高め

AA→A→AA→A

んー

BullfighterでAは出せそうだけど後残りはきついな

糸冬

寺勝負

2005年5月26日
第2回戦はオリコ勝負

2曲ずつ交互に選曲

1曲目 Boundary
2曲目 Wonder Bullfighter
3曲目 quasar
4曲目 Narcissus At Oasis

コースID BPRIJUKH

7段くらいのお方、暇なら勝負しませんか?w

まだ兄者と話し合ってないないんで決まってませんが

期限は6月上旬、プレイ回数は3〜5回上限くらいかな?

ちなみに参考までに

おおよそのBPM

160→120→150→170

7段平均

A+半分→もうちょいでA→A+半分→Bの上

正直Boundaryは勝てる気配がないからほかでがんばるしかない

てか選曲がちょっとしぶいのは使用です( ´_ゝ`)

Bullfighterはマジ良曲

譜面は(ry

糸冬

双子乱とSpica乱は

2005年5月25日
練習に最適(´-ω-`)

ほかの曲のスコアが伸びる伸びる

シルビア乱
earth scape穴 (+150
テクスチャー穴 (+130
そして何よりDaisukeでAA

テクスチャー穴は奇跡

もう出そうにない

いま冷静に考えたらMARIA、プリドン、Radical Faith、RISLIMでAA出たのも奇跡

次のAA目標はAbyssの元か天国、クエン酸、堀あたり出したいな

糸冬

テスト勉強

2005年5月23日
0分

( ´_ゝ`)

ここ最近階段曲に乱かけて遊ぶのが面白い

双子もクリアは安定してきたし

Spicaも乱はまればクリア可能になってきたがむずい

でもいまCS8thで一番おもしろいのはera(nostal)穴

低速地帯抜けた後がまじおもろい

ああいう白階段にところどころ青がくるって譜面が一番萌え

ところで

俺右手と左手の差がはげしい

しかも右利きなのに右の方がかなり動かんとか訳が分からん

まず間違いなくGFのせい

LEFTプレイで右手練習してみようかな

さて明日もテスト〜

糸冬

______________________

極弐サソのとこで全一晒しがはじまったようで

全一とかはずかしくてみれないからちょうどいいや、って

5.8.8.全一のお方のネームどっかで見た記憶が

気のせいか

財産

2005年5月19日
無くなってきた(´・ω・`)

どうにか44mまでは作ろうかな
 
 
 


兄者とオリコ勝負の話が浮上

なにかいい曲はないかな?

その前にテクスチャー穴をテスト期間中に勝負する俺たち

はっきりいってテストより力いれそうな悪寒

初プレイはAのちょい↑

これ光らんわ

ええ勝負ができたらそれで十分です

ところで

TOPランカーの動画は役に立つ

リズムばっちしだから参考になる

サントラ聞く以上の効果がありそう

syncとか90点あがったしΣ(゜Д゜)

あーもっとうまくなりたいと強く思う今日この頃

やっぱ練習あるのみかな

糸冬

明日はテスト

朝4時間の朝漬けで乗り切る予定

もちろんママシュ狩る予定付き(死

ガシャ116枚

2005年5月19日
使い切った!

残り資金半分!

OTL



Comment te dire adieuでAAA

4曲目

LOVE WILL...で出したい今日この頃

さてここでWR全国トップクラスの方の動画みたんすけど

Alien World全開

雪月花GODD7個とかΣ(・ε・;)

なにより鍵盤たたく音がきれい

はっきりと16分がきれいに聞こえる

こうなりたいもんです

@ドラムの方のランカー

あれはスキルとかそういうのじゃ測れんと思う

TP2赤ステルスで普通にSSパフェ94%

覚えゲーでできる曲じゃないだろうと小一時間

やはり日本は広いですな(謎

糸冬

赤色の傘

2005年5月16日
がここ最近妙にお気に入りのちゃんぽんですw

350kで買いましたw

ありえませんw

今度藍色でも買おうかなw

とその前にニックさんに借メル返さないとw

軍手+5残り3回を買わせていただきました

8.5m、かなり安いですw

返済はもうちょっとお待ちをw

もみじの50m売ってガシャ81枚!

パッチのあとに全放出

手伝ってくれる方募集、内緒ヨロw

残り椛財産 現金49m 装備もろもろ推定50m



桜のギャラリーがやっとでた

memories穴

AはでるけどHARDクリアゲーム難易度最低でも?

10回やってやっといけた(;´Д`)

xenonは出るわけがない( ´_ゝ`)

糸冬

(’A`)ヴァー 追記

2005年5月15日
書運つきたのか全然成功しない

とりあえずゾンビデビューはしたから来週あたりには3次いきたい

さぁてゾンビやってきますよ

糸冬

_____________________________________

430%あげて62Lv+68%

やっぱ慣れてるゾンビだとはやい

1分1%いくかいかないか

とりあえず今週中には3次いけそう

ちなみに70Lvくらいまでいくと

ゾンビ通算100Lvとかいう訳の分からん記録がw

1ST 60→90
2ND 50→90
3RD 60→83
現在 55→62

うん

ゾンビに篭り過ぎ

まあちゃっちゃとあげてしまおうw

椛の友から装備返してもらったんで更に財産増えた

@黄マントとメイポソードと宝石31mで買った

25mで売れればいいかな

残り財産推定160m

はやく還元したい。。。

糸冬

ガシャ38枚!

2005年5月11日
もみじで20mで買った

愛姉さんと逆様さん見る中ガシャやり続ける

24枚目

桃マント

+1 OTL

あるだけまし&出ただけで大満足

んで最後1枚

日の丸+77

(;゜д゜)

20mは超えたと思われ

残りもみじの財産はスペハンとか売れれば190mくらいは作れそう

つまり

ガシャ300枚!

糸冬

Lv53+46%

椛の売り上げ

2005年5月8日
へたすると

200m

(;゜д゜)

さて200mはpに変えて杏でガシャして還元しよう

というわけでマスタさん多分大丈夫です

とりあえず1日テストでしんどい

寝よう

糸冬

1 2 3 4 5 6 7 >

 
N.H

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索